レンジフードクリーニング アイランド型
本日はK様のお家にお伺いし、レンジフードクリーニングをしてきました。

まず、レンジフードの中の部品を外していくため分解していきます。


分解して出てきたパーツがこちらになります。
グレーのメタリック部分に薄いオレンジ色をした油汚れが密着しているのが目立ちます(゜〇゜;)
他のパーツにも茶色の油汚れが付着しています。

ここで一つ!主婦の皆様やレンジフードを自分で洗ってみようとしている方へワンポイントアドバイスです!
もし、レンジフードを掃除するうえで、油がカチコチに固まって部品が外れない、油が固すぎて掃除に時間が取られる!汚れがなかなか落ちない!等の事でお困りでしたら、ぜひドライヤーを使ってみてください!ドライヤーの熱風を油がきつい所に当てることで油がやわらかくなり掃除のしやすさが一気にあがります!



油汚れが目立っていたパーツも



掃除後はキラキラに


最後に分解したパーツを元通りにしてレンジフードの掃除が完了します!
年末まで残りわずか!毎日頑張ってくれているレンジフードの汚れを一度リセットして、新年を気持ちよく迎えませんか?
